こんばんは、流手と申します。
前々から自作のゲームを作ってみたいという関心は持っていたものの、なかなか手を出せずにいました。しかし、とりあえず少しずつでも始めてみようという踏ん切りといいますか、何かしら決心がつきましたので始めてみようと思います。
簡単なメモ程度の記録となりますが、宜しくお願いします。
用意したソフト
まず制作にあたり、用意したソフトはこちら。
「SRPG Studio」になります。Windowsでダウンロードしました。
アイコンは上記の画像です。私は全然知りませんでしたが、何やら有名なソフトだったよう。「○○ツクール」といったようなものを想像していましたが、どうやら違ったようです。
ちなみに、GW期間が近いからか半額セールになっていました。購入を迷っている方がいれば、考えてみてはいかがでしょうか。
公式サイトからアップデートとプラグインが配布されていましたので、とりあえずそちらも入手しておきます。
下準備はこれくらいでしょうか。厳密にはもっと素材等の準備はあるのでしょうが……まぁ、何もないですし。形になってから差し替えてもいいかな……と考えています。
SRPG Studio
トップメニュー
まずソフトを起動をすると、まずこの様な画面が出てきました。思ったよりシンプルそうです。
数字の書いた旗と、一面の緑。マップの様なものであると一目で分かりました。
- マップを開く
- データ設定
- アニメーション
- 回想イベント
- 世界観設定
- 拠点設定
- テストプレイ
上記の項目があるようです。世界観設定……なんだか本格的なワードも見えますね。
マップを開く
トップからマップ編集をする感じの場所へと移動出来ました。ちなみに、上の画像がそうなのですが、左側から素材パーツを選び、右側のスペースに配置をしていく感じですね。
ざっと並べてみました。あれほど沢山のマップを見てきたというのにいざ自分で作るとなると、イメージがさっぱり湧きませんな。そもそも、マップが少し狭い気がしますし、序章から横一線に五人並んで出撃するのも違和感が半端ない。
おそらくはマップの広さも変更出来ると思いますので、次の起動時には見ておきたいポイントですね。
今回は触っていませんが、イベント等もここで設定出来るようです。
データ設定
今回はまだ触るつもりはないのですが、気になったので様子を見ておきましょう。
プレイヤー
細かなパラメータや成長率等を決定出来るようですね。成長率等はよく気にしてはいたのですが、実際に数値でみるとイメージが難しいかも。この辺りはテストプレイを繰り返しながら調整しなければいけないのでしょう。
……結構果てしない。
こうみると、あの成長率の悪いユニットを作った人はひょっとして悪意があったのではないかと、つい邪推をしてしまうというものです。それがまた良い味を出すわけなんですが。あ、悪意なんてとんでもない、むしろ愛情、か。プレイしているとそうなるんですよね。
クラス
お馴染みのクラス設定ですね。
数値関連のイメージがなかなか。パラメータボーナスと成長値ボーナスとは何だったのかしら。
パラメータボーナスはCCした時のボーナスで、成長値ボーナスは成長率に加算される数値という認識で合っているのか。大体検証が要りそう。
武器
今度は武器設定ですね。
ここで神器的な武器を生み出すわけですか。
魔法武器であるのに、物理の武器という設定もありますね。結構私はこういうの好きですわ。
特効等はどこで触れるんでしょうね。一つずつ見直していきたいと思います。
おわりに
とりあえず始める前の確認としてざっと見てみました。面白そうです。
シナリオ等も少しだけは考えているのですか、登場させるユニットバランス等がわかりませんので、キャラクター先導で考えていこうかと。まずはユニットですよね。
これはなかなかのめり込みそうですよ。
取り急ぎ今回はここまで。